iPhone/iPod touchからBlogを更新

あぁ、せっかくの日曜なのに外に出ずに家に篭ってしまったorz
ガソリンが高いんでそれはそれで良いんですが、外に出てストレス発散したりiPhoneの在庫を調べに出かけたりしたかった。で、何をしてたかと言うと、甲子園を観つつapp storeめぐりです。
Blogを始めたからには続けていこうと思っているので、iPhoneからも更新できればと思い、そういったアプリを探してみました。WordPressはあるんですね。でも日本語だとダメみたい。FC2専用のアプリが出れば良いのですが、今のところ、そういったニュースは出てきてません。そこで見つけました。BlogWriter。1200円の有料ソフトですが、RSSリーダーにもなるBlog writingソフトみたいです。正直、WordPressの例もあるんで日本語対応が不安でしたが、このような記述を見つけ試してみることにしました。

説明の下の方にnext updateでjapaneseに対応予定と書いてあります。
今のところEnglish onlyなのでしょうか。しかも8/10にアップデートできたらいいねと書いてある。
8/10なら1週間もありません。それくらい待てば良いのですが、待てずに日本語未対応のまま早速トライしてみましたw

起動するとこんな感じ。最初はBlogを設定します(写真では設定後のため「My Blog 4Post」と書いてあります)。
画面下ではRSSのメニューが並んでいます。

最初のBlog設定画面。ユーザーネーム、パスワードはこのFC2Blogのものを入力。ServerメニューにはFC2はなかったので、otherを選択しました。
うーん、FC2のXML-RPC APIがどうのこうの書いてあります。
調べたら、FC2 BlogのFAQに書いてありました。

そのまま入力します。

これでOK。

アクティベートできたよ!と出ました。

まぁ、日本語は化け化けです。アップデートを待ちましょう。

BlogのPost時の画面。写真を貼付、サブジェクト、アーティクルをポストすることができます。
今のところ写真のアップロードには失敗してしまいます。僕だけだろうか?


RSSメニュー。Feedを自分で追加できますが、正直手入力は面倒ですね。デフォルトでもいくつかのFeedが入ってます。
RSSは手入力しないでいい分、Safariの方が便利かな。でも、これで日本語に完全対応したら、いつでもiPhoneからBlogが更新できるわけで、結構良いアプリだと思います。ちなみに現在のバージョンでも、英語のみであればBlogを更新することが出来るので、イングリッシュなBlogをされてる方はすぐに使えるかと思います。
バージョンアップされたら、また報告します。
BlogWriter(iTunesが開きます)
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL