fc2ブログ

PENNYWISE

life with apple.

iPhone OS2.1へアップデートしてみた

iPhoneOSがiPod touch用に続いて2.1になりました。
一日使ってみた感想。

日本語入力がめちゃくちゃ改善されている。
今までサクサクになった様な気がする程度のアップデートはありましたが、日本語入力関してはかなり良くなっています。文字入力は確実にサクサクです。これが今後も続くことを期待しています。文字変換は多少賢くなったような気がします。さらに連文節変換で長文が一気に書けるようになったのは嬉しい。今のままでも充分使えると思いますが、ワガママをいうと文節ごとに変換できるようになれば最高ですね。アップデート後にアップルマーク等何故か予測候補に表れなくなった文字もありますが、まぁいいですw

あと、特に気づいたのはiPhoneでアプリをインストールするのが早くなりました。今までは途中でフリーズしているのか?と疑ってしまうほど遅く(たまに本当に反応しなくなる)、最近は出来るだけiTunesでダウンロードしてたんですが、2.1からは割とサクサクでインストールも安定している感があります。

もう一つ。今まではバックアップに時間がかかりすぎてスキップしていたんですが、そのバックアップにかかる時間も短くなったと思います。

この3つが大きく感じた変更点ですかね。この3つだけでもずいぶんと進化した感が伝わりました。あとは3Gマークが何故かちょっと変わってたり、細かいところでちょっと見た目も変わった気がします。あ、あとスクリーンショットを撮るときもカメラ音がでるようになった気がするんですが、前からでしたっけ?

電池の持ちもかなり改善されたようですが、どうなんでしょう?今日は日帰りで宮崎に行ってきましたが、それなりに持ったと思います。昼間あまり使えなかった & まだ電池が切れていないので何ともいえませんが。

それにしても、iPod touchを買ってからもうすぐ一年。iPhone/iPod touch OSはapp storeのオープン、mobile meによるpush対応等魅力的な機能・サービスの追加と、日本語入力、safariやアプリのインストール時の安定化等、一年でかなりよくなったと思います。来年の今頃も同じようなことを思えるようになるんでしょうか。思いたいなぁ。


きたっすーの『ー』が『~』に変換されるとは。やりまんな。
080913.png


スポンサーサイト



≪ iPhoneでPodcastをダウンロード・管理する「podcaster」ホームiTunes 8 をつかってみる ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

プロフィール

penny

Author:penny

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

検索フォーム

有料トップアプリケーション

無料トップアプリケーション

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Ads by Google