fc2ブログ

PENNYWISE

life with apple.

iPhone 3G Dock購入

今日はぶらっと博多まで行ってしまいましたw
さすがに遠すぎて疲れましたが、よい気分転換になりました。

本当は折角なのでiPhoneワークショップを受けたかったのですが、ゲリラ的な豪雨で身動きがとれなくなり、結局間に合わず諦めて帰ってきました。アップルストアで時間まで待ってれば良かった。。。

鹿児島よりハイスピードでサクサクな感じを妄想して行ったのですが、そこまで変わらなかったかも。特に今日は何故かGPSの反応が鈍かったなぁ。

080810-4.jpg

こんな感じでちょっとズレてました。青い範囲には余裕で入ってます。
しばらく立ってMAPを見ていると、近づいたりちょっと離れたり頑張って測位しているのがわかりました。ずっと手に持ったデバイスをじっと見つめている、ちょっと怪しい人っぽくなったところでアップルストアへ。

クリックで拡大
080810-2.jpg

じゃーん。アップルストア福岡天神です。
関東と関西に住んでいたことがあるので、銀座、渋谷、心斎橋のアップルストアには良く行ってました。初めてiPodを買ったのが銀座で、iPod touchを買ったのは心斎橋だったなぁ。福岡天神はそれらの店舗に比べ、ワンフロアで一番小さいかも。それでも人であふれてました。ちょっとアクセサリの種類が少なかったのは残念。

とりあえず、充電できる物&FMトランスミッタが欲しかったのですが、充電できるものが純正しかなくて 、しかもケーブル&アダプタで\5600という値段にビビってしまいDockだけを買ってきました。まぁ、iPhoneにも付属してたし。昔、こういう周辺機器が最初から全部入りだった頃が懐かしいです。ケースまでついてきてました。
FMトランスミッターは完全に忘れてましたorz
この記事を書いてる時に思い出したのは内緒です。
たしか、売ってはいました。これは、また後日買うとしましょう。

クリックで拡大
080810-3.jpg

iPhone 3G Dockの箱です。ちょっとわかり辛いですが、appleらしい、高級感のある質感の箱でした。

080810-1.jpg

ピッタリフィット。机に設置すると配線も見た目も非常にスッキリします。ちょっと塞いだだけで着信音が聞き取りづらくなるiPhoneですが、Dockに刺した状態でも普通に着信音が聞こえるようになっていました。これなら会社や学校と自宅で2つ買っても良いと思う。
今日は良い買い物をしました。




スポンサーサイト



≪ 素人がMIMを使ってみたホームiPhone周辺機器 ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

プロフィール

penny

Author:penny

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

検索フォーム

有料トップアプリケーション

無料トップアプリケーション

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Ads by Google