fc2ブログ

PENNYWISE

life with apple.

GPSが使えるようになった!

2、3日前にiPhone用ソフトウェアアップデートがありましたね。
具体的な内容は確認してないのですがキーボード入力が早くなったとか、Safariが落ちなくなったようです。僕はこれに関してもう一つ改善された事があります。

それは、田舎だから?と諦めていたGPSが100%使えるようになった事です。

僕の場合、iPhoneを手に入れたのがアップデートがあった日で、実際1つ前のソフトウェアであるバージョン2.0だったのは買った日だけだったのでアップデートのおかげかどうか、確実なことは言えませんが、アップデート後に明らかにその挙動が改善されので報告します。

初日は屋外で電波MAXの場所でも全く測位してくれませんでした。ただ左下のアイコンがぐるぐるまわるだけ。再起動やらいろいろ試してみても全く意味なし。正直ショックでしたが、田舎だしある程度の覚悟は出来ていました。
これがアップデートしてから見事に即位してくれるようになったのでビックリです。今までいろいろな場所で即位してみましたが、今のところ建物やトンネルの中は除いて、電波があればどこでもすぐに場所を表示してくれます。これは便利。というか楽しい。

今まで使っていた携帯でもGPSは付いていたのですが、表示の早さはiPhoneにかなわないような気がします。広範囲の地図からズームアップして詳細表示されるので、トータルの時間は変わらないのかもしれませんが、それをうまく感じさせないように出来ていると思います。
ガソリンは高くなる一方ですが、これで外出がさらに楽しくなりそう。

今週末はiPhone片手にどこか出かけてみようと思います。

080808.jpg
<お昼に通りかかった海岸で>
スポンサーサイト



≪ iPhone周辺機器ホームBlogWriterがアップデートされました ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

プロフィール

penny

Author:penny

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

訪問者

検索フォーム

有料トップアプリケーション

無料トップアプリケーション

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Ads by Google